ロボットらしいパーツが来た
4号目にしてやっとロボットっぽいパーツ(モーター)が同封されていました。
今号のパーツ
・サーボモーター

今号の作業
・サーボモーターにサーボホーンを取り付ける

サーボモーターとは?
制御基板とギヤが内蔵されたモーター。
プログラムに従って回転の角度や速度を自在にコントロールできる。
ちなみに、ATOMでは18個のサーボモーターを使用するみたいです。
まとめ
チェックスタンドの首を上下に動かすためのモーターのようです。