
三菱電機デジタルイノベーション株式会社 様では、服薬介助支援ツールにカオミルエンジンを使った顔認証システムをご利用いただいております。

エレコム株式会社様では、MOMONGAアンケートのイベントパックを数多くの展示会でご利用いただいております。

ZEN PLACE様では、完全予約制のピラティス・ヨガスタジオでの出席管理にカオミルWebAPIを使った顔認証システムをご利用いただいております。

ジーアイピージャパン様では、在宅勤務の社員様向けにカオミルリモートワークをご利用いただいております。導入に至る背景、利用方法、導入後の変化をお伺いしました。
長期にわたりMOMONGAアンケートのイベントパックを多くの展示会でご利用いただいております。

六日町自動車学校では、エクスウェアが独自で開発した顔認証エンジン「カオミル 」を活用して、新潟通信機が開発した教習原簿フォルダを抽出するシステムと連携しました。

Pepperとペップレを活用したメンタルヘルスやストレスコーピングに関する心理教育を地域の健康づくりの場で実施しました。

2017年より、JR東日本様向けにカスタマイズした機能を組み込んだMOMONGAアンケートをご利用いただいております。

学生センターの内容(教務・学生生活・奨学金)に特化させた自動応答システム「TalkQA」をご利用いただいています。

東京オートサロン2019と、AUTOMOBILE COUNCIL 2019においてMOMONGAアンケートをご利用いただきました。

自動車技術の展示会で商材の説明を兼ねてのアンケート収集でMOMONGAアンケートをご利用いただきました。

会員事業所向けに顧客のニーズをヒアリングする支援ツールとして導入いただきました。
病院内や院外でのイベントなど、多くの説明業務で「ペップレ」を利用しています。
ラーメン凪田町店でお客様におもてなしをできる「顔パスシステム」を開発し、提供しました。

「採用問い合わせ窓口」としてTalkQA for RecruitをSKY GROUPに提供しました。

ラーメン凪福岡空港店で使用できるスピーディーな配膳を目的とした「自動配膳システム」の開発のご依頼頂きました。

名刺情報およびアンケート収集が可能なアプリ「JASIS QR読込アプリ」の開発のご依頼を頂きました。

イオンモール幕張新都心でTalkQA for Pepperの実証実験を開始しました。

製品説明やミーティングのMCなどでペップレを活用していただきました。

TalkQAを採用お問い合わせ窓口として導入しました。

お客様が気軽にお問い合わせをできるインターフェイスとしてTalkQAを導入しました。

展示会でのアンケート回答率が10倍アップ!素早いアフターフォローなど理想的な体制でのアンケート運用にご利用頂いております。

これまで掛かっていたコストをかなり圧縮。お客様のアンケート回答への負担も減り、展示会後のフォローまでスピーディに対応しています。

エントランスでの部署の紹介や、大勢の患者様の前でプレゼンを行いました。

乗船前のご案内や、待ち時間の有効活用をご案内する係としてペップレを活用しました。

就活生への合同説明会でペップレを活用しました。

「ヨコハマ未来モビリティ展」でPepperがモビリティの紹介を行ないました。

館内施設という、案内する内容が変わらないかつ幾度も聞かれる内容をPepperが答えることで、図書館スタッフの作業可能時間が増加しました。

ペップレを使ってPepperが販売員のお手伝い。イベントの数を増やすことにも成功しています。

「自遊空間」アーバン札幌店で、カフェを案内するPepperアプリの開発を担当しました。

近年の薬局業務における技術発展を紹介するプレゼンにペップレを使用しました。

日本薬局学会学術総会にて同社の調剤ロボットをロボット仲間のPepperが紹介しました。

新入社員の懇親会で、150名もの人数の前でPepperがプレゼンを行い、場も和みました。

リニューアルした「ラーメン凪 大宮店」に空飛ぶラーメンシステムが導入されました。

お客様の初回来館時に行うアンケートにおいてMOMONGAアンケートを活用中。カスタマイズで使いやすさを更に向上しています。

全国約70店舗を展開しているネイルサロンにて、ご来店頂いたお客様から、接客とネイルサービスの感想についてアンケートを収集。

全国約74箇所に展開されている各営業所で顧客対応時のアンケートとしてご利用いただいております。

医療系の学会にて医師、看護師の方々からアンケートを収集。

iPad用営業支援プラットフォーム「Actpromo」と「MOMONGAアンケート」が連携し新たな付加価値を創造しました。

Android版でリリースしていたアプリをiOSへ移植させる開発をご依頼頂きました。

導入は2年連続!展示会にて限られた要員で効果的なアンケート収集を実現しました。

iPadアンケートの特徴を生かし、アナログアンケートでの問題点を見事に解消!楽しみながらアンケート回答をして頂けました。

展示会ブースに来場された個人投資家の意見を「MOMONGA プラスアンケート」を使用して収集されました。